本日、ザガーロ 120錠目を服用しました。
プロペシアからザガーロに変更して4か月
あっという間ですね。
変更当初はザガーロの副作用が出現したかと思いましたが、
性欲も変更前と同じくらいに戻りましたし、鬱状態も無くなりました。
身体がザガーロに慣れたのか、元々ザガーロは関係なかったのかは不明。
でも、プロペシアと比較すると医学的に見ても副作用は強めだと思うので、
これからAGA治療をする人にはプロペシアをお勧めします。
プロペシア一択ですよ!!
肝心の効果ですが先ほど 頭頂部の写真を撮影しましたが、
光の加減、撮影時の髪のコンディション、長さに、頭皮の色などによって
効果があったかを判別するのは不可能なような気がしてきました。
増えてるように見えるときもあれば、減ってるように見えることもあります。
前髪が短いときは発毛したように感じますし、伸びてくると薄毛を実感することが多いです。
目標としては髪をある程度伸ばしていても気にならない、前髪が立ち上がるまで発毛させることですが、ザガーロ単体では厳しいように感じます。
やっぱりミノキシジルも使用しないと。
まあ、とにかくザガーロの服用は続けたいと思います。
まとめ買いしたザガーロがあと4箱、4か月分ありますからね。
先日、またまたコロナの後遺症で脱毛症になり悩んでる人がいる記事を見ました。
私も1月に風邪を引き、それ以降、プロペシアを飲んでるのにも関わらず急激にハゲが進行しました。
それで8月にザガーロに変更したわけですが、もしかしたらコロナが原因のハゲ進行だったのかもしれません。
まあ、真相はわからないですがね。
今日はこんなところです。

コメント